Webの閲覧からブログ作成など長年使い込んでいたASUSのノートPC「X200MA」のバッテリーがACアダプターを繋いでも充電されない状態になってしまいました。バッテリー自体は認識しているが、いくら繋いでいても0%から増えない状況です。
数カ月前からバッテリーが80%以上充電されなくなり、そろそろまずいかという時に起動したまま寝落ちしてしまい、バッテリーを使い切り強制シャットダウン。翌朝電源に繋いだところバッテリー残量が0から増えなくなりました。
なんとかなるなら自分で直したいところですのでバッテリー自体の寿命か基盤を疑いつつ分解してチェックすることにしました。
X200MAを分解する方法
<目次>
必要なもの
・細めのプラスドライバー(メガネ用くらいでいいと思います)
・隙間に差し込める薄い板のようなもの(クレジットカードやギターのピックなど)
iPodの分解にも使った工具がとても使いやすく何かと役に立ってます。
色々と分解する場合には1本あると重宝します。
では早速進めていきます。
裏面のネジを外す
裏向きにして丁寧に外していきます、全部で9か所です。
2か所のみ、ヒンジの部分の滑り止めの下に隠れているのでそちらを外しましょう。
キーボード部分を外す
9箇所全てネジを外したら隙間に工具を差し入れて少しずつ開いていきます。
内部を傷つけないように慎重に進めましょう。
外す際にキーボード部分と本体を繋ぐケーブルが2本伸びていて引っかかってしまいますので、画面奥の方向へ向かって外します。
ケーブルを外すとすんなりキーボードの部分を外すことができます。これで無事に開腹することができました。
ここからハードディスクの交換やSSD化、バッテリー交換ができます。バッテリーは矢印の部分のネジを外して取り外します。
「X200MA」はメモリーが基盤直付けなのでメモリー増設はできません。
CPUがcelelon N2830、メモリ4Gなのでネットブックとしては足りていますしメモリーだけ増やしたところで用途が広がるということもないかなと思いますのでこれは仕方ないですね。
バッテリーを外して起動する
今回はバッテリー異常かなというところで、とりあえずバッテリーを外して起動してみました。先程のネジを外すだけで取り外せます。
ACアダプタを接続してバッテリーなしで起動
バッテリーなしの表示、ここまでは予想通りです。
少し古い記事なんですが、バッテリーを外して少し待った後接続し直したりすると復活する等々…情報を得たのでそちらを参考に進めます。
私は半日放置してから再度バッテリーを取り付けてみました。
一瞬充電中の表示になりました!が、すぐに0%に戻り動かなくなってしまいました。
やはりバッテリー自体を替えるしかなさそうです。基盤の方ならどうにもなりません。
バッテリー購入
まずはAmazonで調べてみます。5000円ちょい。Yahooで3500円程度です。
純正ではなく互換バッテリーな点に気を付けてください。
さすがに少々高いです…ということで海外通販のAliExpressで検索してみます。
現時点で19ドル前後、2100円くらいなので国内と比べると1000円以上安いですね。
早速こちらを購入しました。
到着まではACアダプターが外れないように気を付けながら使っていこうと思います。
1000円程度の差を許容できるなら到着の速い国内通販ですが、どうしても安い方を知ってしまうとそちらを選んでしまうのですよね…
無事に商品が届きましたら続きを書いていきます。
ガジェット系の通販ならalliexpressを使うと国内よりかなり安く買えます。
見ているだけでも楽しい通販サイトです。紹介と登録方法のページはこちらから読めます。
ここまでお読みくださりありがとうございました。