乞食の生活

中年のおっさん世代が「面白い」「お得」と感じたものについてジャンルを問わず情報配信しています。ゲーム、ガジェット、お小遣い稼ぎ等の記事がメインです。

スポンサーリンク

【Amazonアソシエイト】ブログ開設後、約1カ月で審査に通りました。

最終更新日2017/0618タイトルが間違っていたので修正

以下の記事からの続きになります。

www.neetkojiki.com

www.neetkojiki.com

ブログ開設時に「いつも買い物をしているし大丈夫じゃないかな」と軽い気持ちで申し込んで非承認となっていた「Amazonアソシエイトプログラム」ですが、先日再申請したところ当日中に承認のメールが届いていました!

f:id:neetkojikisan:20170618191038j:plain

誰かのお役に立つこともあるかと思い、少し記事にしてみようと思います。

 

前回申請時の状況

前回の申請時の当ブログの状況は以下の通りです。

・開設から3日経過(5月7日以前の記事のみが書かれている状況)

・記事数は6~8くらい、内容は日記とゲームの攻略とブログの開設関連の記事のみ。

・最新記事でAmazonアソシエイトを紹介していた。

・独自ドメイン、はてなpro利用

気になる点としてはこれぐらいでしょうか。今思うとブログを立ち上げたばかりでほとんど手探りの状態でした。詳しくは過去の記事でも読めます。

 

今回申請時の状況

・開設から約45日程度経過

・記事数は35程度、内容はゲームやアフィリエイトが中心でジャンル自体は変わらず。

・最新記事はゲームの攻略のもの。

・申請時のAmazonへの入力項目は同じ

・ブログのプロフィールに手を加えた

・独自ドメイン、はてなpro利用

 

大きく変わったのはブログの継続日数や情報量、プロフィール情報といったところでしょうか。

 

ネットで調べてみるとAmazonの審査に落ち続ける場合もあり、審査は厳しいと言われています。審査を通すために参考になるサイト様もたくさんありました。

その中で気になった点をあげてみます。

 

審査前のチェックポイント

1、Amazonのアカウントで買い物履歴があるアカウントを使う

新規でAmazonアカウントを取得する方法もありますが、以前からの買い物履歴があるアカウントをアソシエイトに登録することもできます。

購入履歴のあるアカウントに変えたところ、審査に通ったという人もいるようです。

私も月に数回程度は購入しているので、そこも関係したのかもしれません。

 

2、フリーメールではないこと

無料で取得できるアドレスよりも、プロバイダーなどのアドレスの方が通りやすいようです。確かにフリーメールよりは信用できるかと思います。

今回はGmailで通ってはいますが。

 

3、プロフィールを充実させる

運営者がAmazonから見て信用に値する人物かどうか?というのも審査には関わる点ではないかと思います。その点から考えると、プロフィールや「どういったブログか」という運営者の姿が見て取れる情報は必要かもしれません。

私の場合もプロフィールにブログの趣旨を記載してから通っています。

 

まとめ

上記の情報や当ブログの状況から、審査に通りやすくするためのポイントをまとめてみます。

・Amazon購入履歴のあるアカウントで登録する

・サイトの情報量をある程度増やすこと(少なくとも一桁の記事が数では難しい?)

・メールアドレス自体はフリーメールでも可

・サイトの運営者や方針がわかる情報(プロフィール)を充実させる

・Amazonアソシエイト規約に反する記事がないこと

amazonアソシエイト公式へのリンク:アソシエイト・セントラル - Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

 

 

といったところでしょうか。何かのお役に立てば幸いです。

 

こちらでおすすめのアフィリエイトや登録方法を紹介しています。

 

www.neetkojiki.com

www.neetkojiki.com